ミセナカ JURNAL

記事一覧へ戻る

記事を絞り込む

人気記事

よく読まれている記事です

シーズ

新しい発想を生み出すための「種」をご紹介

ピープル

「人」と「モノ」をつなぐ人々を、クローズアップ!

ビジネス

売れる売場づくりのヒントをご紹介

ライフ

日常生活におけるトレンドや情報をお届け!

手のひらBIZ

ビジネスシーンに役立つ最新スマホアプリをご紹介

FACEBOOK

物流ビジネスの未来を動かす『ボックスオンデマンド』
<BOD探訪:最前線のセールスに聞いてみました>

物流ビジネスの未来を動かす『ボックスオンデマンド』</br><BOD探訪:最前線のセールスに聞いてみました>

2015年5月に行われた東京ビッグサイトでの通販ソリューション展。株式会社TANA-Xは日本で初めて“商品サイズにジャストフィットな箱を作成するボックスオンデマンドマシン”を出品。『ボックスオンデマンドシステム』を発表しました。そして1年後の2016年5月、物流ソリューション事業への取組みを開始し、このミセナカ・ジャーナルでもニトリホールディングス傘下のホームロジスティクスへの導入や出展中の展示会の紹介など3回に渡って取り上げてきました。そして今回からは、<BOD(ボックスオンデマンド)探訪>の定期掲載をスタートします。ボックスオンデマンドの導入実例や、関係者の方々のインタビューなど、機能や優位性に留まらず、様々な目線と場所から紹介していきます。

最初の<BOD探訪その1>は、2016年からこの『ボックスオンデマンド』導入の最前線で指揮を取る株式会社TANA-X営業戦略部の遠藤部長に、『ボックスオンデマンド』の導入状況やこれからの物流ソリューションについてお話しをお伺いしました。

株式会社TANA-X 物流ソリューション事業部

株式会社TANA-X 物流ソリューション事業部

遠藤 貴之(エンドウ タカユキ)
営業戦略部 部長

趣味:子供と遊ぶこと。料理。ゴルフ。サウナ。 ひとこと:「走りながら考えて軌道修正していますが、失敗が多いかも…(笑)」

 

株式会社TANA-Xコーポレートサイト       http://tana-x.co.jp/

ボックスオンデマンド(BOD)専用サイト  http://www.boxondemand.jp/

掲載されている記事の無断転載/複製を禁じます。

関連記事