ビジネス
お店・お部屋のさまざまな空間を、自由なアイデアで!オリジナル壁紙プリントサービス「プロモーションウォール」を開始しました。

普段、私たちは何気なく空間の中で「壁紙」と過ごしています。「壁紙」と聞くと、店舗の新規開店時や改装時、また一般家庭では、新築するときやリフォームする時にしか関わることがないと思います。従来は、あらかじめ決まった柄をサンプル帳から選ぶ「規格品」がほとんどでした。また、オーダーメイドとなると大量ロットでないとコストも高く、もっての外でした。
しかし今では、もっと「身近な存在」になってきているのです。
-
最近「身近な存在」になってきた壁紙事情
最近ではオンデマンド印刷機の発展とともに、不燃・難燃性の商業用壁紙プリントメディアが登場。まるで家庭用プリンタを使っているかのように、たった1m から低コスト・短納期でのデジタルプリントが可能になりました。そうすることにより、全国チェーン店の一斉リニューアル時などの「短納期需要」にも対応することが可能となったのです。
また流行の「DIY」から、一般住宅の新築時やリフォーム、ちょっとした模様替えを行う際に、ネットショップを使用する人が多く、中でも輸入壁紙専門ショップWALPA(ワルパ)が大変人気です。国内4 か所にショールームがあり、実際に目で見て、店舗やネットで自由に購入ができます。人気の理由は、日本ではなかなか手に入らない海外輸入デザインの品数が多く、自分で簡単できる「施工道具セット」も販売されているからだとか。
-
オリジナル壁紙プリントサービス「プロモーションウォール」を開始!
撮影協力:RAPPORTI(ラッポルティ) 大阪府吹田市
このたび、ミセナカ ®ではオリジナル壁紙プリントサービス「プロモーションウォール」を始めました。
自分で撮影したお気に入りの写真を部屋の壁紙にしたり、店内では、商品を陳列するディスプレイやPOP 周りの壁面や柱回りを使った店頭プロモーションも実現可能です。アイデア次第で表現の可能性が広がります!
今回、京都造形芸術大学の学生の皆さんから、デジタルプリント壁紙デザイン案を募集しました。街中のベーグル屋さんから幼稚園、スーパーの魚売り場まで、学生の皆さんの自由な発想で、たくさんの作品が集まりました。
「デジタルプリント壁紙デザインコンペ」で入選された5名
※左から、西未来さん(入選)、北村友莉さん(優秀賞)、今木ななさん(最優秀賞)、横田大夢さん(入選)、山岡奈々海さん(入選)
-
まとめ
「プロモーションウォール」は、オンラインショップミセナカ.jpで制作のお問い合わせを受け付けております。
デザイン制作から現場の壁紙施工まで、ご相談を承っております。
お問い合わせは info@misenaka.jp まで。
※掲載されている記事の無断転載/複製を禁じます。