ミセナカ JURNAL

記事一覧へ戻る

記事を絞り込む

人気記事

よく読まれている記事です

シーズ

新しい発想を生み出すための「種」をご紹介

ピープル

「人」と「モノ」をつなぐ人々を、クローズアップ!

ビジネス

売れる売場づくりのヒントをご紹介

ライフ

日常生活におけるトレンドや情報をお届け!

手のひらBIZ

ビジネスシーンに役立つ最新スマホアプリをご紹介

FACEBOOK

未来の家づくりには、何が必要?数字で見る! 現代人が求める「住みたい家」とは

未来の家づくりには、何が必要?数字で見る! 現代人が求める「住みたい家」とは

身の回りの物を自ら作るDIYが定着し、空き家を活用した取り組みが話題となる昨今。住宅にまつわるビジネストレンドが移り変わるなかで、私たちが思い描く「家づくり」の概念や主流も、変わってきています。
家づくりのきっかけや重要視するポイント、そして義務化が近づく省エネ対策など、今回は、そんな「家づくり」に関する気になる数字を紹介します。

(データの引用元について)

株式会社リクルート住まいカンパニー

「2015年注文住宅動向・トレンド調査」 ■ 調査対象/下記条件を満たすマクロミルモニターの男女個人 【建築者】1年以内に一戸建て(新築・建て替え注文住宅)を竣工した人 【検討者】今後2年以内に一戸建て(新築・建て替え注文住宅)の購入を検討している人 ■ 調査地域/全国 ■ 調査実施機関/株式会社マクロミル *いずれも本人または家族が下記職業の人を除外 住宅メーカーまたは販売、不動産・建設関連、広告代理店・市場調査関連 ※1 『住まいの買いどき感』調査 詳細はこちら

掲載されている記事の無断転載/複製を禁じます。

関連記事